今回は私が実際に使っていて便利だなぁと日頃思っているおすすめのChrome拡張機能を紹介します。
Google Mail Multi-Account Checker
https://chrome.google.com/webstore/detail/google-mail-multi-account/mcpnehokodklgijkcakcfmccgpanipfp
メインのアカウントとSNSやブログ関係のアカウントを使い分けているのでこれが無いとめちゃくちゃ不便。これのおかげでメーラーアプリはめったに立ち上げなくてもよくなりました。
HD for YouTube™
HD for YouTube™ - Chrome Web Store
YouTubeを開くと強制的に最高画質に変更してくれる優れもの。
ちょっとの手間だけどあったらやっぱり便利。
Speed Dial [FVD]
Speed Dial [FVD] - New Tab Page, 3D, Sync... - Chrome Web Store
ブックマークをおしゃれな3D風に表示してくれる拡張機能。
ブラウザに付属のブックマークとは別に良く見るページなんかをまとめるのに使ってます。
右クリックで見ているページを追加するのも簡単なので最近は本来のブックマークよりコッチを多用してます。
Gestures for Google Chrome™
Gestures for Google Chrome™ - Chrome Web Store
マウスジェスチャー。
私はトラックボールマウスとこれを使ってますがブラウジングがすこぶる快適。
自分好みのカスタマイズも可能。
仕事場のPCはこれが入ってなくてイライラするっすw

- 出版社/メーカー: ロジクール
- 発売日: 2013/08/02
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (23件) を見る
ato-ichinen
ato-ichinen - Chrome Web Store
グーグル検索の結果を一年以内に書かれた内容に絞り込む拡張機能。
頻繁に情報がアップデートされている昨今、古い情報を参考にしても現状と違っていて役に立たない場合も多々ありますがこの拡張機能を使えば新鮮な情報が探せます。クリック一つで解除も簡単。うまく使い分ければ検索効率も上がると思います。
Evernote Web Clipper
Evernote Web Clipper - Chrome Web Store
見ているページをわざわざアプリを立ち上げずにEvernoteに記録できます。
まあEvernoteを使っている人は当たり前に使っている拡張ですよねw
わざわざ紹介するまでもないっていう……。すんませんw
Amazon Price Tracker
Keepa.com - Price Tracker - Chrome Web Store
Amazonの商品ページに価格推移のグラフが表示されるようになります。
今の価格が高いのか安いのか。そいうったことを判断するのに便利。
金額を設定しておくとその値段になったときにSNSでメッセージが届く機能もあります。
Amazonでよく買い物をする方には是非おすすめです。
EXIF Viewer
EXIF Viewer - Chrome Web Store
WEB上の画像にマウスオーバーさせるだけでEXIF情報が表示されます。
個人のブログで画像にEXIF内のGPS情報が残ったまま掲載してしまっているケースをまれに発見しますが個人情報の観点からみても大変危険です。
これを入れておけばそういったうっかりミスも防げるかもしれませんね。
Google Chrome to Phone
Google Chrome to Phone Extension - Chrome Web Store
パソコンで見ているページをワンクリックで手持ちのアンドロイド端末に転送できます。
ここまで読んで続きは寝ながらスマホで読もう、なんて時に便利です。
面倒な調べ物なんかは全部PCで済ませてその結果だけをスマホに送るような使い方を私はよくしています。
Google Keep
Google Keep - notes and lists - Chrome Web Store
非常に軽いメモアプリです。
画像なんかも貼れるのですが私はもっぱらテキスト・エディター的な使い方をしています。
ブログの文章はまずこれに書いて構成したり書きなおしたりしています。
アンドロイド端末で同名のアプリを入れておけば自動で同期しくれるのでPCで書いた下書きの続きをスマホでというような使い方ができるので大変重宝しています。
はてなのお知らせ
Hatena::Notify - Chrome Web Store
はてなーなら必携の拡張機能ではないでしょうか?
自分のブログやコメントにスターやブックマークが付いたことを素早く教えてくれます。
はてなブックマーク GoogleChrome 拡張
Hatena Bookmark GoogleChrome extension - Chrome Web Store
こちらははてなブックマークボタンが設置されていないページでもすぐにブクマできたりブックマークコメントを読んだり出来ます。
ブックマーカーなら必須の拡張機能です。
みんなの顔文字辞典
みんなの顔文字辞典 - Chrome Web Store
ありとあらゆる顔文字が網羅されている拡張機能。
TwitterやLINEでのやり取りでいつも重宝してます。
自分で作った顔文字を登録したりできるようなのでお好きな方は是非チャレンジしてみてください。
緊急地震速報 by Extension
緊急地震速報 by Extension - Chrome Web Store
緊急地震速報が出た場合に画面下からポップアップして教えてくれます。
お守り代わりに入れていますが作動しないことをお祈りしています。

グーグルクローム Google Chrome完全活用術 スマホ⇔PCで連携・共有できる爆速Webブラウザー
- 作者: 田口和裕,タトラエディット
- 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2012/05/24
- メディア: 大型本
- 購入: 4人 クリック: 62回
- この商品を含むブログ (12件) を見る