ネットの海の渚にて

私の好きなものを紹介したり日々のあれやこれやを書いたりします

ワイモバイル AQUOS CRYSTAL Y2 403SH を1ヶ月使ったので感想や評判など


Y!mobileで2016年2月から販売が始まったAQUOS CRYSTAL Y2 403SHを1ヶ月使ったので使い勝手や感想などを書いていきたい。

dobonkai.hatenablog.com
上記の記事で外観やスペック、ファーストインプレッションを書いた。
今回はその続きです。

AQUOS CRYSTAL Y2 403SH詳しくはこちら>>

AQUOS CRYSTAL Y2 403SHはバッテリーの持ちが抜群に良い


満充電から1週間経ってもまだバッテリーが半分残っている。
もちろんこれはテストのためにあえてTwitterのチェックやメールのチェック等の軽い作業だけに限定していたのだが、それにしたって持ちすぎだろと感じるほどの結果になった。

私はNexus5をメインに使っている。
端末のスペックに不満は無いがバッテリーの持ちが凄まじく悪い。
今回のテストのように軽い作業しかやらせなくても2日持たない。
このテスト結果はシャープの省エネ機構が上手く働いている証左なんだろうと思う。


コントラストが高く鮮やかな絵作りのカメラ

AQUOS CRYSTAL Y2 403SHのカメラは今時のハイスペックスマホに比べると画素数では若干劣る、800万画素しかない。
ただある程度カメラに詳しい人ならわかると思うが、カメラが写し出す画像の良し悪しは画素数だけで決まるわけではない。
むしろスマホに使われているような極小の映像素子に、無理やり高画素を詰め込むと弊害が出る場合もある。

正直、800万画素もあれば一般的な使い方であれば不満を感じる場面はほぼ無い。
例えば1200万画素の機種と比べてもA4くらいのサイズまで拡大してようやく画素数の差がわかるかな?というレベルなのであまり気にする必要はない。
いいや私は頻繁にA4サイズ以上に拡大して現像するんだ、というような人はスマホではなくてそれなりのカメラをおすすめしたい。


AQUOS CRYSTAL Y2 403SHとNexus5のカメラ比較

両者とも画素数は800万
同じ位置から同じものを同条件で撮影しているのだが、レンズの焦点距離が違うのでNexus5のほうが若干「寄った絵」になっているのは御容赦願いたい。

Nexus5で撮影

f/2.4  1/30   3.97 mm ISO 416



AQUOS CRYSTAL Y2 403SHで撮影

f/2.4   1/30   2.9 mm  ISO 200


同条件で撮影しているのに出てくる写真の色目が違う。
どちらも使っているアプリは「Googleカメラ」で撮って出しの無加工だ。
設定はすべてデフォルト。

比べるとわかるがNexus5はかなり寒色傾向で青っぽい画像になっている。
AQUOS CRYSTAL Y2 403SHは暖色傾向で明るい感じ。なによりドーナツが美味しそうに写っている。

Nexus5のカメラを今ままで使っていて不満な点は無かったけれど、こうやって比べてみると随分違いが出るのだとあらためて驚いた。
撮影した画像はあとから加工できるとはいえ、私は明らかにAQUOS CRYSTAL Y2 403SHのカメラのほうが暖かい色使いで好みだ。


まとめ

AQUOS CRYSTAL Y2 403SHを1ヶ月使ってみたわけだが、いわゆる最新のハイスペック機種とは違う。
とはいえ普通に使っているぶんにはスペック不足を感じるような場面は一度も無かった。
画面のタッチ感度も快適だし、操作もサクサクだ。
なにより防水機能があるから急に雨に降られたりしてもそれくらいではびくともしない。
風呂場に持ち込む際もジップロック的なものに入れる必要もない。
ただしこの防水機能は水の中にドボンと漬けてしまうのはアウトだ。
水しぶきがかかる程度なら問題ない。あまり過信しすぎてはいけない。


現在キャンペーンをやっているのでワンキュッパ割MNPデータ容量2倍などの各種割引が受けられる。
各種割引」について詳しくはこちら>>


実際に使ったから言えるがAQUOS CRYSTAL Y2 403SHは自信を持っておすすめできる機種だ。
3大キャリアで高額なプランを組んで最新のハイスペック機種を使うのもいいが、実際どれくらいの人がその高機能を引き出しているのか疑問ではある。
私を含めておそらく殆どの人はミドルスペックあたりの機種で問題ないような使い方しかしていないように思う。
通信費を節約したいと思っている人にはぜひワイモバイルを選択肢の一つとして検討していただきたい。
AQUOS CRYSTAL Y2 403SH 料金プラン 詳しくはこちら>>