ネットの海の渚にて

私の好きなものを紹介したり日々のあれやこれやを書いたりします

結婚できない男の一人焼き餃子(レシピもあるよ)

f:id:dobonkai:20131205115337p:plain
今回は餃子を作る。
餃子なんか外で食えよという声が聞こえてくるが実は自分で作ると美味いのだ。
そもそも俺と同様結婚できない男性諸君へ向けて書いている記事なので彼女と仲良く中華料理店に行って「餃子2皿とビール。それと最後に杏仁豆腐もお願いね」などと言うリア充はおよびでは無いのですぐさま帰っていただきたい(おこ



これから紹介する餃子は「ニンニクたっぷりスタミナ餃子」なので次の日がお休みでない場合は著しく社会的地位を貶める可能性があるのでその辺りをご注意いただきたい。
結婚できない一人ヤモメのおっさんがスタミナなんてつけてもそのやり場が無いだろうとの御指摘はあまりにも確信をついてしまっているので聞きたくない。
このブログの読者は若い男性だっているんです。
そんな方々にはタップリとスタミナを付けて頂いて夜の自主練に励んでいただきたい。
それでは初めるよ

漢の一人餃子

必要なもの

キャベツ 半玉
白菜 半玉
上記はどちらか安い方をチョイスする
ニラ 1束
ニンニク 半玉
挽き肉 (豚)100グラム

コショウ
ごま油(なけりゃサラダ油でいい)
中華スープ(ウェイパーとか鶏ガラスープとかそんなの)
オイスターソース(無ければいらない)
ビール(作りながら飲む用)
餃子の皮 30枚位(さすがにこれは手作りしない)

つけダレ

しょうゆ

ラー油

調理方法

1.スーパーに行ってキャベツか白菜のどちらか安い方を買う。白菜のほうが好みの人もいるしキャベツのほうが好きな人もいる。両方を混ぜてもいいが俺は安い方しか使わない。

2.野菜は全てみじん切りだ。とにかく刻め。ここで手を抜くと仕上がりがまずくなる。包丁使いがなれない方は辛いと思うがとにかく細かく刻んで欲しい。
どうしても無理な方や今後も量産するほど気に入ってしまった方にはこれをおすすめする。

Panasonic フードプロセッサー ホワイト MK-K48P-W

Panasonic フードプロセッサー ホワイト MK-K48P-W

これを使えば面倒なみじん切りが一瞬で終わるらしいが俺は使ったことが無い。
正直に言うと俺も欲しい。だが負けた気がするからまだ買わない。

3.ニンニクはすりおろして使う方もいると思うがそうなると今回の半玉使うのでは分量が多すぎる。スリおろしたニンニクは刺激が強いので一度にたくさん摂取すると胃がもたれる。おじさんは胃腸が弱くなっているのだ。
なので今回は他の野菜同様にみじん切りにする。

4.野菜のみじん切りが終わったら全てボウルに入れて塩を振る。挽き肉はまだ入れないぞ。野菜だけだ。3つまみくらいの塩を振ってざざっと混ぜる。ここで先に用意したビールを飲んで一服する。刻んだ野菜はそのままコールスローサラダに変化させることも可能だが既に買ってしまった餃子の皮が不憫なのでそれはやめていただきたい。

5.ビールを飲み終えた頃にはおよそ10分ほど経過していると思うので刻んだ野菜を絞る。
実は今回の餃子レシピでここが一番賛否が別れるところだと思う。あくまでも俺が独自に編み出した流儀なのでご理解いただきたい。
とにかく絞る。男の馬鹿力で絞る。もう後一絞りで完全に出なくなるなというところでやめる。この際に絞り出した野菜汁の総量を憶えておいて欲しい。ここがミソになる。

6.絞った野菜と挽き肉を混ぜあわせる。塩とコショウもひとつまみ入れる。あればオイスターソースを小さじ一杯いれる。餡はパッサパサだと思うので先ほど絞った野菜汁の約半量の水を用意してそこに小さじ一杯の中華スープの元を入れる。よく溶かしてから餡に入れるように。粘りが出るまで混ぜあわせるのだが水気が足りず餡がパサパサしている場合は酒を入れて調整する。しっとりするくらいだ。決してビチョビチョにしてはいけない。せっかく野菜を絞ったのに意味がなくなる。
しつこいようだがこの工程が一番重要だ。何回か作ればおっさんがここにこだわっている理由もわかると思う。

7.出来上がった餡を皮に包む。
これは餃子の皮の袋にやり方が書いてあるはずなのでそれを参考にしろ。
何でもかんでもおっちゃんが教えてくれると思うなよ。
気持ち少なめに入れるのがうまくいくコツだ憶えておけ。

8.フライパンにごま油(無ければサラダ油)を入れて餃子を並べる。まだ火は付けない。
できるだけ均等に火が回るように餃子を置くこと。綺麗に並べ終わったら火を付ける。

9.中火で表面がキツネ色になったら弱火にする。
この際本来はお湯を入れるのだがそのお湯に少量の小麦粉を混ぜるといわゆる羽根つきの餃子になるが料理初心者にはおすすめしない。
焼きの失敗確率が上がるからだ。なれないうちは素直にお湯だけ入れたほうがいい。
お湯は並べた餃子の下部がわずかに浸かる位入れる。

10.フタをして蒸らす。
時間は5分~10分位か。餃子の入れた量にもよるし火の強さやフライパンの大きさにも左右されるので一概には言えない。
目安としては入れたお湯があらかた無くなった頃だ。完全に無くなってしまっては焼き過ぎになる。わずかに残っている内にフタをとって仕上げの焼きに入る。
だから俺はガラス製のフタを使っている、そう中が見えるからね。

11.わずかにお湯が残っているタイミングでフタを取る。
弱火から中火の間で余分な水分を飛ばす。全体がカリッとなったらごま油を極少量餃子にかける。これは完全に好みだ。おっちゃんは胃がもたれるから最近はやらなくなった。でもこれをやると更に香ばしくなって美味しいので胃が元気な若人にはチャレンジしてもらいたい。

12.フライパンをひっくり返して慎重に皿に盛る。この際焼きが失敗しているとなかなかフライパンから剥がれずに難儀する。最初に餃子を並べる際の油が足りなかったことが原因として多いがこればっかりは経験を積むしか無い。
最悪の場合はフライパンのまま食ったっていい。
なにせ誰も見ていないのだから(TдT)

13.つけダレはしょうゆと酢を同量で割ってそこにラー油を2.3滴たらす。
ビールにも合うし飯のおかずにもなる。



おそらく30個も一度に食えないから余った餃子は焼かずにラップにくるんで冷蔵庫にしまっておけ。
空気に極力触れないように注意すること。皮がカピカピになってしまう。
冷蔵庫保存で2.3日は持つ。俺は一週間後に焼いて食ったこともあるが素人にはおすすめできない。
冷凍すると多分解凍時に水分が出てグッズグズになると思う。俺はやったことない。

おまけ

もし餡が余ってしまったらそれをスープの具にする。
中華スープの元に適量の餡を入れてちょっと煮込めば随分立派な中華スープになる。
餃子の皮が余った場合はケチャップを表面に塗ってハムかチーズを乗せてトースターで焼けばなんちゃってピザになる。これ以外と美味い。


今回の餃子は野菜の絞り方が重要だ。これは毎回違う。絞りすぎはダメだが絞りが甘いとやっぱりダメだ。イメージとしては野菜から余分な水分を絞り出してそこに旨味の詰まったスープを吸わせるといったところだ。
上手く説明できたかわからないが是非皆さんにもやってみていただきたい。
焼きたての餃子はやっぱり美味い。


こんなことやってるからますます結婚できない(TдT)
Amazonにお嫁さん売ってねえかな

味覇(ウェイパー) 缶 250g

味覇(ウェイパー) 缶 250g

味の素KK 丸鶏がらスープ 110g

味の素KK 丸鶏がらスープ 110g