ネットの海の渚にて

私の好きなものを紹介したり日々のあれやこれやを書いたりします

無意識に使っている差別語をやめさせるのはとても大変ということ

このブログの読者さんであれば今まで何度も書いてきたので御存知だと思うが、私は以前電気関係の仕事をしていた。

エアコンの取り付けや修理、電気工事やアンテナ工事。
そういった現場で10年ほど働いていたことがある。

どの業界でもそうだと思うが、その中でだけ通用する言葉というものがある。
いわゆる「業界用語」と呼ばれるものだ。

それは仕事における意思疎通の中で誤読や聞き間違えなどが発生しないように、過去の失敗事例などが元になって現在使われているような言葉に進化しているケースが多い。

例えば私がいた電気業界だと当たり前のように使われている「オス、メス」という語。
2つの部品が組み合わさるような場合でよく使われる言葉だ。

凸状の部品をオス、凹状部品をメスと言ったり、何かを差し込む場合に挿す側をオスと呼び、受け側をメスと呼ぶ。

これらは単純にイメージしやすいという理由から多くの場面で使われているのだと思う。

続きを読む