ネットの海の渚にて

私の好きなものを紹介したり日々のあれやこれやを書いたりします

CHUWI Hi10 Proの専用キーボードのレビューや感想など

f:id:dobonkai:20161209015416j:plain

dobonkai.hatenablog.com
先日、上記の記事で詳しく紹介した、Windows10RemixOS(Android5.1)のデュアルOSが使える、10.1インチタブレットの専用キーボードをgearbestから提供いただいたのでレビューしたい。

上記の記事でも書いたが、CHUWI Hi10 Proはいわゆるタブレットなのでキーボードが無くてもそのままタッチ操作で使用することもできる。
しかし、別売りの専用キーボードをセットすることで、まさにノートパソコンというような使い勝手が手に入る。

続きを読む

2016年 今年買って良かったもの おすすめの10選

師走になりましたね。
この時期になると風物詩のようにゾロゾロと出てくる「今年買ってよかったもの」の記事。
当ブログでは正真正銘実際に購入してきっちり使い込んだ中から、私が本当に「買ってよかったなぁ」と思うものだけを紹介しますのでご安心を。
そのかわりちょっとマニアックなものも入っていますから必ずしも一般向けではありませんのでご了承ください。

続きを読む

林業に人生を捧げ、老いてもなお山間地に住む老人たちの気持ち

先日書いたこの記事に多くのご意見をいただくことが出来た。
dobonkai.hatenablog.com

高齢者が起こす自動車事故を防ぐために短絡的に免許を取り上げてしまうと、また別の社会問題が発生するということを伝えたかったので、別の方向に話を広げると論旨がとっ散らかると思いあえて触れなかった部分もある。

今回はその、あえて触れなかったところを書こうと思う。

続きを読む

高齢ドライバーが事故を起こしているけれど車が無いと生活できない高齢者もいるということ

最近、高齢者ドライバーの暴走事故のニュースを連日目にする。

この手の事故が多発するというのは、大分前から予測されていて、なるようになったというところだろうと思う。
今後は人口のボリュームゾーンである団塊の世代が高齢者になるので、同様の事故が加速度的に増えていくのは想像に難くない。


高齢者が危険な運転をして事故を起こすと必ず出てくる対策案が、免許の自主返納の促進、もしくは年齢で区切って強制的に取り上げろということだ。

確かに免許を取り上げるのが1番手っ取り早いし、この問題に対する特効薬だろうというのはよくわかる。
よくわかるのだが、それはまさに弱者の切り捨てになってはいないだろうかとも考える。

続きを読む

Satechi アルミ二ウム Bluetooth ワイヤレス テンキーのレビュー

B01J4D1KFC

Satechi スリム 充電式 アルミ二ウム Bluetooth ワイヤレス テンキー

MacBookのキーボードにはテンキーが付いていない。
というよりもMacBookだけではなくて、世にあるノートパソコンの殆どについていない。

テンキーというのはその名の通り数字を打つためのデバイスなので、いらない人にはいらない。
そもそもキーボードの一番上の列に数字キーが付いているから、テンキーが無いとどうしても困るということもない。

ただ、数字を大量に打ち込まなくてはならない作業があった場合に、テンキーの有る無しでは圧倒的に入力効率が違ってくる。テンキーが無かったらやってられないという作業も実際にある。

MacBookを使っている人で、テンキーが欲しいとなった場合にAppleから純正が出ていればそれでいいのだけれど何故か出ていない。
Macを選ぶ人というのはおそらく見た目や触り心地などにもこだわる人なのだと思うので、Macに合わせてしっくり来るサードパーティ製のテンキーを探すならこの機種を第一におすすしたい。

続きを読む